なぜなら、雷が鳴り始めたから。
用意してきたビニール袋に荷物を入れ、雨が降っても大丈夫なようにし、
小腹がすいたからHungry Fieldでmik夫人のタイカレーを4人で食す。
するとグラスステージが騒ぎだした。
今年の大トリDragon Ashの始まり~♪
なんと一曲目は
『陽はまたのぼりくりかえす』
思えば高校時代にこれをきいて好きになったんだっけか。
慌ててグラスステージへ。
しかし、ここでついに小雨が降り出す。
さっきから雷はゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロすげーし。
こりゃ俺の晴れ男ジンクスも崩れるかと思ったが、
DAを楽しんでるうちに、上空に雲はなくなり☆が出てた。
晴れ男ジンクス死守♪
肝心のDAは、久しぶりに聴いたけど思いっきり楽しめた。
盛り上げ方をしってるなぁ。
武田真治をはじめいろんなゲストも来た。
それで、一番圧巻だったのは
『静かな日々の階段を』

グラスステージに集まったみんなが、ライターやら携帯やらを掲げて
DAを盛り上げる。めちゃくちゃきれいだった☆

そして最後の一曲はViva la Revolution
kjも泣いてた。いろいろあるんだろう←大人の意見

そして花火があがり、初めてのフェスも終了~。

朝起きるのが辛いのも、暑いことも忘れさせてくれるほど楽しかった。
来年も何があっても行くぞ~!!
と心に誓い夕飯を食い、駐車場に行くと地面は湿り、車は濡れていた。
何と会場では降らずにすんだ雨が、駐車場では降っていたらしい。
「隣の隣は晴れ男だ。」
勘違いかもしれないけど、自分をほめてやりたくなった。
そして最後の最後車に乗って駐車場を出ようとした時、
警備のおっさん、フェスのスタッフたちに
みんなで「おつかれさまです」と言っていたら、
221社長が一言、
「おつかれ!」
かなりの上目線で終わった夏フェスだった。
>221社長&mik夫人&すー
ほんとおつかれさまでした。そしてありがとうございました。いい思い出ができました☆

帰って靴下脱いだらこんな感じ。

これも思い出。。。
LOVE&PEACE...and FREE
>1,2,3 あ すー
すーがそこまで思ってくれてよかったよぉ。
実はちょっと心配してたんだ。笑
来年も頑張ってチケット取ろう!!
2007.08.08 23:21 URL | Co.太郎 #- [ 編集 ]
ほんとにめちゃ楽しかったね(´∀`)また来年も行きたいね!
コタロの晴れ男パワーは殿堂入りだね
2007.08.08 22:13 URL | すー #- [ 編集 ]
>IQ221
SHIGEOの鞄は一番の謎でした。。。
日記の内容は絢香≠マキシマムなだけですね。
あとおんぶしたことぐらいか。。。
2007.08.08 14:46 URL | Co.太郎 #- [ 編集 ]
あらためてロッキンのサイト見たらたしかに似てるなぁ、たいぞー。
浪人3年目みたいな風貌のSHIGEO(SBK)に目がハートです。国立の理系を目指してます、みたいな。
あの携帯&ライターの光景は素晴らしかったね。できればオレもおんぶor肩車してほしかったぜ……Suさんに♪
おつかれぇ。
2007.08.08 13:39 URL | 221kg #- [ 編集 ]
>kdy
めっちゃ楽しかったよ~。今まで行かなかったのがもったいなく感じた。
晴れ男はそろそろ特技の欄に入れとこうかな。笑
大蔵は確かに似てるな。。。
2007.08.08 12:42 URL | Co.太郎 #- [ 編集 ]
いや~羨ましい!
MVPは間違いなく、晴れ男のCo太郎さんですね。
それにしてもCoccoのギターが達身とは!
かなりサプライズです。
RIJFのHPをチェックしましたが、DAすごかったみたいですね~。
DAのライブレポートにケツメイシの大蔵が写ってましたが、一瞬221さんかと思いました。
2007.08.08 09:38 URL | kdi #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://wboy.blog33.fc2.com/tb.php/67-3f7b4ce9
タンブラー ランキング
タンブラーを口コミとランキングで大特集。売れ筋がわかる定番サイト。
2007.08.08 07:53 | タンブラー ランキング