また、だいぶスパンが空いてしまったけど、
フットサル@芝浦中央公園運動場
コートが狭かった分、足下のスキルが必要だった。
キープできるスキルがないとやっぱり難しいな。
あと、フリーになる動き。
定期的にやんなくちゃ進歩はない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家のiMacが久々に復活。
5日に取りにきてくれて、
6日に修理してくれて、
7日に帰ってきた。
見事にリストアされて帰ってきました。
あー『Creative suite web standard』ほしー。
フットサル@芝浦中央公園運動場
コートが狭かった分、足下のスキルが必要だった。
キープできるスキルがないとやっぱり難しいな。
あと、フリーになる動き。
定期的にやんなくちゃ進歩はない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家のiMacが久々に復活。
5日に取りにきてくれて、
6日に修理してくれて、
7日に帰ってきた。
見事にリストアされて帰ってきました。
あー『Creative suite web standard』ほしー。
スポンサーサイト
日曜日はフットサル☆としまえん
かなり久しぶりだったのに、torさん覚えててくれました♪
相変わらずのスパンの長さに加え、練習もしてないもんだから、
だいぶミスりました。
でも、やっぱ楽しい☆
このいつまで続くか分からない筋肉痛も嫌いではない。笑
かなり久しぶりだったのに、torさん覚えててくれました♪
相変わらずのスパンの長さに加え、練習もしてないもんだから、
だいぶミスりました。
でも、やっぱ楽しい☆
このいつまで続くか分からない筋肉痛も嫌いではない。笑
月曜日は久しぶりのフットサル。
それなのに、大会。
というか、チームとして試合した回数なんてないんじゃないかという
ぐらいなうちらが出てよかったのか。
案の定、相手に軽く飛ばされた。というか、自分の体力のなさにビックリ。
足がふらふらでボールを持ってもおぼつかない。
毎回終ったあとに思うこと。
「練習しないとな。」
しかし、家の周りはめちゃくちゃ閑静すぎるし。
という言い訳がまず出てきてしまう。
少なくとも体力だけはつけなくちゃな。次までには。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は変わって、そのフットサルに行く前に221さんに
頂きました、雑誌。

もう5ヶ月以上も前なんですね。俺のケータイにはまだまだ余韻が残ってる。
来年も行けたらいいなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな221さんのブログで紹介されていた
WEB素行調査
やってみたらおもしろかったので、少しご紹介。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
co.太郎の調査結果
co.太郎は非常なしでは生きていけない。
co.太郎は、フォトアルバムとアンテナの関係について何か知っているようだ。
お腹いっぱいの歴史にはco.太郎の影が見え隠れしている。
co.太郎は、投稿の世界ではそこそこ名の通った人物である。
co.太郎の謎をとく鍵、それは岩登り、毎日、love、猫、!,
co.太郎の知らないところでco太郎と笑はつながっている。
酩酊したco.太郎は「鈴…、p902i…」とつぶやいていた。
以上。
何だかなぁ。
それなのに、大会。
というか、チームとして試合した回数なんてないんじゃないかという
ぐらいなうちらが出てよかったのか。
案の定、相手に軽く飛ばされた。というか、自分の体力のなさにビックリ。
足がふらふらでボールを持ってもおぼつかない。
毎回終ったあとに思うこと。
「練習しないとな。」
しかし、家の周りはめちゃくちゃ閑静すぎるし。
という言い訳がまず出てきてしまう。
少なくとも体力だけはつけなくちゃな。次までには。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は変わって、そのフットサルに行く前に221さんに
頂きました、雑誌。

もう5ヶ月以上も前なんですね。俺のケータイにはまだまだ余韻が残ってる。
来年も行けたらいいなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな221さんのブログで紹介されていた
WEB素行調査
やってみたらおもしろかったので、少しご紹介。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
co.太郎の調査結果
co.太郎は非常なしでは生きていけない。
co.太郎は、フォトアルバムとアンテナの関係について何か知っているようだ。
お腹いっぱいの歴史にはco.太郎の影が見え隠れしている。
co.太郎は、投稿の世界ではそこそこ名の通った人物である。
co.太郎の謎をとく鍵、それは岩登り、毎日、love、猫、!,
co.太郎の知らないところでco太郎と笑はつながっている。
酩酊したco.太郎は「鈴…、p902i…」とつぶやいていた。
以上。
何だかなぁ。
今日もじゅにーちとボルダリング@T-wall江戸川橋
とりあえず、前回できなかった緑課題をいくつかやって、
ファイル課題に挑戦。
と、そこでkmkrさん登場。
3人それぞれのレベルで挑戦。
俺は7級。色で言うと青ぐらい。
ファイル課題は壁に印がないから覚えるのが大変。
でも、手も足も決まってるからうまくやれば無駄な動きをしなくていい。
途中kmkrさん&じゅにーちに教えてもらいながらだったけど、
2つの課題をクリア。
だけど、相変わらずの腕の持久力のなさでまたまた課題を残した。
これも腕が元気ならいけるはず。
さぁ、週末はシューズを選びに行くぞぉ♪
とりあえず、前回できなかった緑課題をいくつかやって、
ファイル課題に挑戦。
と、そこでkmkrさん登場。
3人それぞれのレベルで挑戦。
俺は7級。色で言うと青ぐらい。
ファイル課題は壁に印がないから覚えるのが大変。
でも、手も足も決まってるからうまくやれば無駄な動きをしなくていい。
途中kmkrさん&じゅにーちに教えてもらいながらだったけど、
2つの課題をクリア。
だけど、相変わらずの腕の持久力のなさでまたまた課題を残した。
これも腕が元気ならいけるはず。
さぁ、週末はシューズを選びに行くぞぉ♪
今日もボルダリング@江戸川橋
先週は行けなかったから一週間あいちゃった。
それでも、今までやったやつはできるようになった。
今日はファイル課題を中心にチャレンジ。
6、7級の課題を2つクリアできた♪
でも、かなりの力技だったからなぁ。
最後の方は無理矢理つかんでるから、手がボロボロ。
握力つけていかないと、手が大変なことになりそう。。。。
先週は行けなかったから一週間あいちゃった。
それでも、今までやったやつはできるようになった。
今日はファイル課題を中心にチャレンジ。
6、7級の課題を2つクリアできた♪
でも、かなりの力技だったからなぁ。
最後の方は無理矢理つかんでるから、手がボロボロ。
握力つけていかないと、手が大変なことになりそう。。。。